今日の給食 5/31![]() ![]() まぜまぜふりかけは、ひじきと大根葉でサラダ油でいためて味付けをしたものです。醤油と砂糖でほんのり甘じょっぱい味でご飯にあいました。サケの野菜たっぷりあんかけは、野菜がたくさんあっても食べやすくておいしかったです。 実がなっています2 5/26![]() ![]() ![]() ![]() また、ビワの木にもたわわに実がなってきました。 実がなっています 5/26![]() ![]() ![]() ![]() 桃は鈴なりになっており、摘果をしないと大きくならないのですが、去年も十分にできませんでした。サクランボは去年は豊作だったのですが、今年は実がだいぶ少なそうです。 試してみました 西淡路式研究協議 5/25![]() ![]() 授業後の協議会ではそれを共有してグループ協議をし、全体で共有しました。そのデータは保存しておき、研究紀要作成などにもそのまま活用することを考えています。 救急救命研修会 5/22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳開始前の救急救命の研修会です。研修用の人形を使って、心肺蘇生法を中心にみんなで研修し、再確認しました。 |