帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

5年 卵や野菜をゆでておいしく食べよう 7/4〜6

 家庭科の学習で、調理実習をしました。ゆで卵とゆで野菜サラダを作るために、材料の洗い方、切り方、もりつけ、ドレッシングの作り方、後片づけについて、子ども達は興味津々で学んでいました。包丁やガスコンロも安全に使って、声をかけあい、楽しんでおいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おなか元気教室 7/4

 ヤクルト(株)より、出前授業で来てくれました。ごはんを食べた後の体の中の通り道や、おなかの腸の長さや働き、野菜やウンチについてのお話があり、子ども達は興味津々で聞いていました。
 また、音楽に合わせて、いきいきと体を動かして踊ったり、おなか元気のための6つの約束を大切だなと感じたり、楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 言葉さがしゲーム 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会による「言葉さがしゲーム」でした。集会委員会のメンバーが、13文字のカードを事前に体育館のある場所に貼っておきました。そのカードをたてわりり班のグループでさがして言葉にしていきました。『ドラえもん』の5文字は容易に並びかえることができたようですが、残りの文字を言葉にするには難しいようでした。正解の発表があった時「あ、そうか!」とどよめきがありました。楽しい集会でした。

6年道徳の学習のようす7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料『白旗の少女』をとおして「国際理解と親善」という難しいテーマに取り組んだ6年生。沖縄戦をとおして主人公の気持ちの変化を読み解きながら反戦の大切さや語り継いでいく必要性に気付き、自分たちのできる国際間の理解と親善について話し合いました。考え込む場面もありましたが、一生懸命に取り組んでいました。

7月のラッキーにんじん

 7月5日の給食は、ライ麦パン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、牛乳です。スープのにんじんを、給食調理員がハートと葉っぱの形に型抜きして、全部のクラスに数枚ずつ入れました。子ども達は、楽しんで、おいしく食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置