令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

たちばなフェスティバル 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんなお店を回ってたくさん遊ぶことができて、とても楽しかったね!
お店番をしている時には、お客さんが喜んでくれるのがうれしかったね!!

みんなで協力し、ルールを守って仲良く遊ぶことができた、“さいこ〜の1日”でした。

たちばなフェスティバル 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『プリズン・ブレイクの問題は、難しかった!!』との声がたくさん聞こえてきました。

たちばなフェスティバル 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年のお店には、少し頭を使う(頭の体操のような)お店が多かったですね!!

たちばなフェスティバル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫されたお店がたくさんありました。
どのお店もとても楽しかったね!

たちばなフェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなお友だちがたくさんお店に来てくれました!!
小学生のお店当番の子どもたちは、お店のルールを説明するなどの役割をきちんと果たしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業開始(〜4/8)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

時間割・校時表