帆かけ車うちわであおいで走らせるタイプの車です。 今日は、学年で講堂に集まり、修理コーナーを設けたり、競争するレーシングコースを作ったりして、楽しく遊べるようにしました。 講堂に持ち込まれた車は、どれも子どもたちの個性があふれていました。 プール納め2
今日は、プール納めの後半です。
昨日は、後半少し天気が怪しくなりましたが、午後の5年生も何とかプール納めを実施することができました。 本日も、水温は26度とこの時期としてはまずまずの高さとなり、4年生・2年生・6年生とも最後のプール納めをすることができました。 クラス対抗の宝探しやリレー、泳力測定、いつもより多めの自由時間など最後の締めくくりをしました。 プール納め135年しかし、プール水泳にとっては大敵で、昨日は雨は降らなかったものの、水温が低すぎるため、中止となりました。 今日は、あいにくの天気でしたが、水温も大幅に回復し、子どもたちも楽しくプール納めをすることができました。 3年生は、クラス対抗の水中競争が行われました。 普段はやらない楽しい競争がたくさんあって楽しんでいました。 1年生は、記録会でした。 25mを泳ぎきる子もいました。 明日は、246年生のプール納めがあります。 二測定と睡眠夏の間に、どれぐらい身長体重の数値が伸びたのでしょう? 測定をする前に、養護教諭より、健康に過ごすための話があります。 今回は、睡眠についてです。 子どもたちの中には、雨の音が気になって寝付けなかったり、夜まで起きていたため、寝起きが悪くなる子もいます。 低学年は、早寝早起きをするため、 ・規則正しい生活を送るためには、まず早寝早起きをする。 ・日中はしっかり体を動かせる。 ・寝る時は暗くする。 ・寝る前にゲームなどをしない。 ・起きたら、カーテンなどを開け、太陽の光を浴びる。 高学年では、睡眠の大切さについても話がありました。 熟睡をすると成長ホルモンが分泌され、成長が進むこと、睡眠で体や脳の疲れをとれるなどの話がありました。 分かっていても、つい寝るのが遅くなってしまいがちです。 意識して、早く寝るよう心掛けてほしいと思います。 ギターでそして、自分たちで考えた振り付けで楽しく歌いました。 校長先生がギターを弾いてくれたと大喜びの子どもたちでした。 |
|