明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

1月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の給食が始まりました。
今日の献立は、【コッペパン、ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(缶)、マーマレード、牛乳】でした。

グラタンには、ほたて貝とほうれん草がたっぷり入っていました。冬が旬のほうれん草は、夏のものに比べ、3倍のビタミンCを含んでいます。

どのクラスの食缶も空っぽで、気持ちのいいスタートを切ることができました!

チューリップを育てよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(水)
今年も6年生が春の入学式に向けてチューリップの球根を植えました。6年生が一人一人鉢作りをしていきました。

これから水やりをして、冬を越して入学式のときにエントランス前をチューリップで飾り新1年生を迎えていきたく思います。♫♪♫♪

新学期です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。
昨年暮れから、いきいき活動室の改修工事を実施中です。途中経過ですが、部屋の様子をご覧ください。

3学期始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(火)
新年あけましておめでとうございます。
いよいよ3学期が始まりました。北粉浜小学校では、5年生に転入児童を1名迎えて209名で新学期をスタートしました。

3学期は、今年度のまとめの学期になります。6年生は、日一日と卒業の日が近づいてきます。その他の人も新しい学年の足音が近づいてきます。それぞれに目標をしっかりと持って毎日を過ごしてほしいものです。

もうすぐ3学期始業式!

日時:平成30年1月9日・火曜日
登校時間:午前8時10分〜25分
内容:始業式(場所・講堂)
  その後、教室で清掃活動、学級活動があります。
持ち物(主なものです。)
1.通知表ファイル 表紙の2学期の欄に印を押してください。
          2枚目・3枚目・健康の記録はご家庭で保管してくだ
          さい。
2.冬休みのくらし(宿題)、その他課題
3.10日・水曜日から給食がはじまります。
  給食の服(1・2年)やマスクの準備をお願いします。
4.お道具箱の中身の点検をお願いします。
5.上ぐつ

  その他、忘れ物のないように準備をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業