3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

各教室にて通知表をもらって!その2

 終業式のあと、各教室では学活が行われました。たくさんの配布物をもらって、最後に通知表ももらいました。どうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨あけてすっかり夏だ!ひまわりがきれい

 校庭にはひまわりが咲いています。いつのまにか梅雨もあけて、早朝より校庭の木々からセミの声が鳴り響いています。夏休み、いろんなことにチャレンジしてほしいですね。普段できないことや読書などにも取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

1学期終業式!明日から夏休み

 今日は、1学期の終業式でした。そして、明日から35日間の夏休みが始まります。校長先生から、充実した夏休みを過ごすために、(1) 毎日の計画をしっかりたてて行動する。(2) 生活のリズムを整える。(3) ルールを決めて勉強する。ことをお話しました。具体的に目標を決めて行動してほしいと思います。
 アメリカのモトクロス大会で優勝した2年生の表彰をおこないました。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後です!感謝をこめて大掃除

 各学年、各学級では大掃除が行われました。普段の清掃では掃除できないところもしっかりと清掃しました。カーテンも外してクリーニングに出します。エアコンのフィルターもきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日で1学期最後だ!各学年集会で夏休みの注意

 1学期最後の授業の今日、各学年では学年集会を行い、夏休みのお話がありました。最近、SNSなどスマホでのトラブルが発生しています。勝手に写真をとってアップしたりするケースがあるようです。不特定多数の人が見るネットの世界では、いろいろな配慮が必要なんです。注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア
3/30 離任式

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算