「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
野球部
授業補填☆
学校元気アップ地域本部事業☆
学校元気アップ地域本部事業2☆
多読賞☆
社会新聞部☆
ラグビー部☆
春休みの心得☆
修了式☆
1年生 学年集会☆
2年生学年集会☆
記録更新! 1年1組☆
学校元気アップ地域本部事業☆
2年4組☆
1年5組☆
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年性教育★
3年生は体育館で性教育を行いました。
DVDなどを見て、LGBTなど今日的な内容を学びました。
資料がパワーポイントでまとめられ、生徒たちもしっかりと理解できた様子でした。
その後、教室で感想文を書きました。
予鈴からのスムーズな移動など、さすが3年生という頼もしい様子を見せてくれました。
入学説明会
今日は田辺中学校の入学説明会を開催しました。あいにくの雨でしたが、多くの保護者の皆様に参加していただきました。
先輩も先生方も新1年生の入学を待ってます。入学式には元気に登校してくださいね(^^)
2年5組 保護者の皆さまへ☆
2年5組では、インフルエンザ・風邪様疾患で欠席する生徒が増えたため、2月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間は学級休業の措置をとります。なお、本日も1限終了後に下校措置をとりました。
罹患している生徒の皆さんは安静にして療養してください。また、元気な皆さんも休養をとって感染予防に努めてください。
2年5組の皆さんは今週末、土曜日・日曜日は部活動に参加できませんので注意してください。保護者の皆さま、よろしくお願い致します。
※詳細は学校HP【配布文書】「インフルエンザ感染拡大防止のため学級休業」のお知らせをご覧ください。
2年人権学習☆
アニメ「かんからさんしん」を見ました。
戦時中の貧しさや、沖縄の人々の苦しくてやり切れない思いなどが強く感じられたようでした。
戦争を始めたのも、被害を被ったのも、それを語り継いでいくのも、すべて人間がしてきたこと…
用紙いっぱいに感想を書いてくれていました。
今日の給食☆
【ホタテ貝のグラタン・スープ・和なし(カット缶)・パン・牛乳】
46 / 286 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:139
今年度:965
総数:684985
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/26
春季休業開始
公立二次選抜合格発表
3/30
離任式
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度第1回学校協議会実施報告書
チャレンジテスト調査結果
平成28年度チャレンジテストの結果(1、2年生)
文書
春休みの心得
スクールカウンセラーだより5月号
平成29年度 中学校給食(デリバリー方式)のご案内【1学期】
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ
携帯サイト