毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

気もちをこめて書いたよ 〜地域の方へ感謝の気持ちを伝える会に向けて〜

子どもたちが、日頃の感謝の気持ちをこめてお手紙を書きました。

喜んでくれるといいな。

「地域の方へ感謝の気持ちを伝える会」は、2月22日(木)の児童集会時に行います。
画像1 画像1

SAKAE CUP  〜みんなが安全に走れるように〜

子どもたちの安全を確保するために保護者の方々・地域の方々がかけつけてくれました。

おかげさまで、SAKAE CUPを無事終えることができました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

SAKAE CUP〜みんながんばっています〜

大会中の様子です。

1・2年生と一緒に走っているのは、校長先生と浪速警察のおまわりさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SAKAE CUP〜各学年スタート〜

各学年のスタートの様子です。

写真上 1・2年

写真中 3・4年

写真下 5・6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回栄小ハートフルタイム お題発表

2/19(月)の児童朝会時に「栄小ハートフルタイム」のお題発表がありました。

今回のお題は、「できた わかった がんばった」です。

発表は、2/26(月)の1時間目です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31