平成29年度修了式を行いました。
平成29年度修了式を行いました。
修了証が学校長から、児童のみなさんに 渡されました。 学校長からは、 ・新しい学年に向けて何ができるか考えて欲しい。 ・新しくスタートラインにつくことができる。 ・休み中に事故、けががないように過ごしてほしい。 ・4月にみんな元気に登校して欲しい。 とのお話がありました。 その後、いつも子どもたちの登下校を 見守ってくださっている地域の見守り隊 の方々へ、児童からお礼の言葉を 述べました。 雨の日も風の日も子どもたちの安全のために 道に立ってくださって、温かい言葉を かけて下さって本当にありがとうございます。 春休みは次の学年への大切な準備の時です。 健康に気を付けて、4月9日の始業式には 全員元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 楽しい英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご卒業おめでとうございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の気配を感じる朝に 6年生たちが立派に 卒業していきました。 式は大勢の保護者の方々や や地域の方々に見守っていただきながら 厳粛にそして爽やかに とり行われました。 卒業生のみなさんの 未来が希望に満ちた すばらしいものに なりますよう心から お祝い申し上げます。 保護者の皆様、地域の皆様 ご臨席を賜りまして誠に ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 卒業式のご案内
向春の候、保護者の皆様には、益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校の教育推進のために何かとご協力をいただき、厚くお礼を申しあげます。 さて、長年慈しみ育ててこられましたお子さまが立派に成長され、このたび卒業を迎えられますこと、心からお祝い申しあげます。 つきましては、下記の通り卒業式を行いますので、ぜひご出席くださいますようご案内申しあげます。 記 1.日 時 平成30年3月19日(月) 午前10時 開式 2.場 所 大阪市立野中小学校 講 堂 ☆ お願い ◯ 開式は午前10時ですが、保護者の皆様は午前9時45分まで に、学校玄関よりお入りください。(開場9時20分) ◯ 上履きはいりません。 1・2年 「ニャーゴ」紙芝居
2年生が1年生に「ニャーゴ」の紙芝居の読み聞かせをしました。
2年生は1年生にも分かりやすいように、大きな声で工夫して読んでいました。絵は教科書の挿絵を丁寧に写してかいていました。 1年生は2年生の紙芝居にひきつけられるように聞き入っていました。お話は楽しく、絵も上手で驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |