2/16 小学校教育研究会クラブ活動部研究発表会 開催大阪市内の先生方、約200名に、科学クラブやパソコンクラブでできるような実技研修会に参加してもらいました。そのあと、クラブ活動の研究部が1年間のまとめの発表をしました。最後に、特別活動(※)・クラブ活動について、新学習指導要領の実施に向けた講演を、大和大学教授の中園大三郎先生にしていただきました。 ※特別活動とは、「学級活動(いわゆる学級会)」「児童会活動(委員会や代表委員会活動)」「クラブ活動」「学校行事」の4つの教育活動で構成されています。子どもたちが主体的に対話して自らの力で運営していくように指導していくものです。これからめざす「主体的・対話的で深い学び」に欠かすことのできない教育活動です。 今日の給食 2/16これは、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。野菜が盛りだくさんで、見た目にカラフルな献立となっています。 今日の給食 2/15デコポンは、熊本県不知火地区でたくさん栽培されていました。おいしくて人気があるので、今では愛媛県や佐賀県など、全国の主なみかん産地で栽培されています。頭の部分が出っ張っているのが特徴(写真右)です。 今日の給食 2/14鶏肉のゆず塩焼きは、鶏肉とたまねぎに塩、ゆず果汁で下味をつけて焼きました。こまつなの煮びたしは、おおさかしろなを使う予定でしたが、こまつなに変更されています。 和風の味付けでお味噌汁にも合うメニューでおいしくいただきました。 2/14 昔話のおはなし会絵本に食いいる子ども達。ところどころケラケラと笑い声。 絵本は「なし」で暗誦でのお話には毎年驚かされます。 『ぼくにげちゃうよ』子ウサギとお母さんうさぎのお話は心温まるあったかいお話でしたとすでに感想をいただいています。 どの教室でもたいへんにお世話になりました。『いっすんぼうし』の皆さん、ありがとうございました。 |