東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

カレーを作ろう

2月3日(土曜日)にPTA主催、4年生によるカレー作りが行われました。

どんなカレーライスを作るのか班のみんなで話し合い、限られた予算の中で買い物に行きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またまた・・・学級休業(校長室から vol.42)

画像1 画像1
今朝、井高野駅から学校に向かう道で、うっすら凍っているところがありました。昨日の寒波の影響でしょうか。

残念なことですが・・・本日、2年1組ではインフルエンザ・発熱等による欠席が11名もありました。学校医先生と相談した結果、その指示により2月3日(土)〜2月7日(水)まで『学級休業』の措置をとることにしました。

インフルエンザはまだまだ予断を許さない状況です。早く収束することを願っていますが、各ご家庭におかれましてもお子様の体調管理、よろしくお願いいたします。

クラブ紹介 1週目

2月1日(木)

今日は児童集会はなく、クラブ紹介がありました。

紹介されたクラブは、ボール運動1、ボール運動2、室内運動、パソコン、図画工作クラブの5つでした。

すてきな放送での紹介でした。

4,5年生は、次はあのクラブ活動に入りたいと思っているクラブ活動があるのではないでしょうか。

3年生は、今日の放送をきいて、あのクラブ活動が入りたいなと思いましたか。

1,2年生もいつかは来るので楽しみですね。

6年生は残り少ないクラブ活動を思う存分楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

2月1日(木)

昨日の5年生の算数です。
学習の様子をたくさんの先生たちが見に行きました。

小学校の算数でとても難しいと言われている「割合」の学習です。

子どもたちは、毎時間頭を悩ませながらも何とか答えを出そうと一生懸命に考えていました。考える力が十分に育っています。

今日は、たくさんの先生に見られ、いつも通りにいかなかったかもしれませんが、話し合い活動も活発に行われ、子どもたちの頑張りがたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

本日学校だよりを配布しています。
ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(〜4月9日)

学校だより

諸文書