<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

70周年記念記念式典

画像1 画像1
10月28日(土)
70周年記念式典を行いました。
天気予報は雨。しかし、受付時間になるとぴたりと雨も止み、多数のご来賓をお迎えし開式となりました。

片付け1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(日)、文化祭と記念式典の片付けを少しだけ行うつもりでしたが、体育館のみ最後までやってしまいました。バドミントン部、バレー部が中心となり、野球部も少しだけ手伝いました。

文化祭 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭の閉会式では、体育大会で使用した学級旗の表彰があり、最優秀賞は2年1組、優秀賞は3年1組と2組でした。
また、閉会式後に教師養成講座の終了のあいさつをしていただきました。

三年生合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くなりました。
3年生の合唱の写真です。
上から1.2.3組、全体合唱です。
最後の学年の行事として、立派な姿を見せてくれたと思います。


1組「大切なもの」
2組「明日へ」
3組「COSMOS」
全体「友」「故郷」です。

保健委員会からの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
次は保健委員会によるメディア利用に関する報告です。
スマートフォンは便利ですが、正しく利用しないと様々な弊害が生じることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
二次選抜合格発表

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書