6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

東部子ども民族文化祭(11月11日)

 本校では「土曜授業」が行われていますが、大阪府立桃谷高等学校で第21回東部子ども民族文化祭が開催され、本校からは国際クラブ朝鮮文化研究会の2年生4人が参加しました。
 生野区、東成区の小中学校にある国際クラブが一同に集まりパレードと舞台発表をします。今回本校は舞台発表はありませんでしたが、舎利寺小学校から桃谷高校までのパレードをみんなと一緒に歩きました。
                   (担当:角野、浦久保)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 キャリア教育

 ヒューマンキャンパス高等学校の川島浩先生をお招きし、2年生対象で一クラスずつキャリア教育の学習をしました。

 52枚のトランプに書かれた52通りの性格から自分に合った10枚を選び、そこから自己の特性に気づかせ、自分を見つめて将来の仕事の方向性を考えさせるという授業でした。

 生徒たちは一つ一つ作業をこなしながら、楽しく自分を振り返り将来を考えていくことができました。

 川島先生、貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爽やかな秋空の下で

 学習に明け暮れている3年生にもほっと一息ということで、男子はソフトボール、女子はバスケットボールを楽しんでいます。

 天候も味方をし、爽やかな秋空の下、男女ともに大きな歓声があがっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験-11-(11月10日)

 実体験することによって、将来にわたって脳裏に強く刻み込まれたことでしょう!

写真 上:(株)ダイヤパン
   中:ハッピーライフ生野
   下:(株)洋菓子 ケンテル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験-10-(11月10日)

 働くことの意義を、子どもたちは学びとっています。

写真 上:生野こもれび保育園
   中:ケアホーム フォーシーズン
   下:中川幼稚園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞