1年 学習参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は講堂で「もうすぐ2年生〜1年をふりかえって〜」というテーマで活動しました。先日、保育園や幼稚園の園児さんたちを招いたときと同じように、保護者のみなさんをお客さんにして昔遊びのお店を開きました。自信をもって大きな声で説明し、楽しく進行することができました。どのお店も笑顔があふれ、大盛況でした。 4年 参観にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2・3・5年も最後の参観にむけてしっかり準備していました。明日は子どもたちの1年間の成長した姿をどうぞご覧ください。そして懇談会にも残っていただき、今年度の振り返りと新たな学年にむけた話し合いにもご参加いただきますようお願いいたします。 さっそく…![]() ![]() ![]() ![]() 千羽鶴が完成しました。![]() ![]() ![]() ![]() しばらく玄関に飾ったあと、広島に送ります。みんなの願いがしっかり届けばいいですね。 朝会 2月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは給食室の衛生についての優秀賞とよい歯の表彰の紹介がありました。 最後に今日から始まる低学年の歩数計チャレンジの説明が健康委員からありました。歩数をかせぐために外でたくさん遊びましょう! |
|