PTA親子の集い(当日)
本日、PTA親子の集いが行われました。
色々な催しがあり、子どもたちは友だちと一緒に楽しく回っていました。 バザーも大好評、運動場では、パン食い競争も行われました。 最後は、わくわく抽選会でした。 献血は、午後からもあり、13時30分から16時までです。 ご協力お願いします。 PTA親子の集い
明日は、PTA親子の集い・献血があります。
開会式は午前9時20分からです。 献血は午前10時から午後4時までです。 ↓ ↓ 詳細 沖縄戦について本日は、学校近くの三線の先生に、沖縄で起こった戦争について語っていただきました。 1945年の4月1日にアメリカ軍が数百万発の艦砲射撃の後上陸したこと、沖縄の人たちが北と南にだんだん追い込まれたのち、たくさんの人の命が亡くなったことなどの話の後、「白旗の少女」の話をしてくれました。 洞窟に逃げ込んだ住民がアメリカ軍に包囲されました。 軍の指示で住民は次々に手りゅう弾で自決していく中、少女の家は手りゅう弾が不発に終わり、父親がやむなく棒で家族の命を奪うことに。 少女だけは、洞窟からジャングルに逃げ込み、ある老夫婦がいる洞窟にたどり着く。 そこでも、アメリカ軍に包囲され、老人が棒を取り出し、どうするのかと思えば…、 自分のふんどしを棒にくくりつけ、アメリカ軍にこの白旗を振りなさい! そうすれば、命が助かると言って送り出してくれた話です。 その少女は今もご健在で、家庭も子どももでき、命がつながって、現在に至る話です。 最後に自らの三線と学校長のギターで演奏しながら、「島唄」を歌っていただきました。 「デイゴが咲き乱れ、風を呼び嵐が来た…♪」 聞きなれた歌ですが、デイゴは4月に咲く沖縄の花、嵐はアメリカ軍だったのですね。 沖縄を学習すると、沖縄の人が言う「命は宝」を感じます。 「平和学習」は命の尊さを知る学習です。 出前授業(なわとび)
本日、ゲストティーチャーを招いて「なわとび教室」が行われました。
1組から3組まで1時間ずつ、指導していただきました。 なわの扱い方から、最後は交差とびまで丁寧に優しく教えていただきました。 何人もの子どもたちが初めて交差とびができたと言って喜んでいました。 第2回学校協議会
11月28日(火)午後6時から7時、校長室で、第2回学校協議会があります。
・学校の「運営に関する計画・自己評価」(中間評価)について ・保護者アンケートの結果について ・「全国学力・学習状況調査」の結果について ・粉浜小における「学校安心ルール」について 以上について、話し合われます。 傍聴を希望される方は、学校まで、連絡してください。 詳細は、当ホームページ画面右の配布物、「第2回学校協議会のお知らせ」をご覧ください。 |