2学期終業式
12月25日 2学期終業式を行いました。寒さを吹き飛ばす程の元気な声で校歌を歌いました。校長先生からは、クリスマスにまつわるお話から「大切にしなければいけない気持ち」についてお話があり、2学期の学習や友達との関わりを振り返りました。最後に青井先生から、「冬休みの生活について気をつけてほしいポイント」についてお話がありました。冬休みのくらしの中にも綴じているのでご確認ください。
明日からの冬休みを子ども達が有意義に過ごせるように、ご家庭でも生活のしかたについて話し合う機会をつくってください。よろしくお願いします。 3学期始業式は1月9日(月)です。普段通り、登校班で登校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
終業式の中で、「読書感想文コンクール」「ミニバスケット中央大会」の表彰を行いました。夏休みの課題で取り組んだ読書感想文の中から、学年1名が選ばれ表彰されました。自分の気持ちを文章で表現する活動を広めていきたいです。また、ミニバスケットチーム「大空バーニーズ」は、大阪府中央大会で第5位の成績を収めました。日頃の努力の成果が発揮されました。来年の活躍も期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 保健学習4年
4年体育科の保健学習「成長するからだと心」の授業を保健室の筒井教諭がしました。
針の先で開けた穴ぐらいの大きさの卵子から今の自分たちに成長し、まだ、これからどんどん大人になっていく自分たちのからだと心のことを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|