3月13日給食献立3月12日給食献立卒業を祝う会入場曲は、6年組が3年生の時に大阪市音楽交流会で歌った「友だちだから」。ふりつけをつけながらのお出迎えに、すでに涙を浮かべる6年組もいました。 次は、ふれあい班に分かれてのゲーム、「6年生クイズ」「6年生を卒業させないぞ!」でした。 ふれあい班のみんなと過ごす最後の時間を存分に楽しんでいました。 その後、手作りのフォトフレーム、1〜5年生の「YELL 」の歌とよびかけの贈り物がありました。 フォトフレームに書かれたみんなからのメッセージを読み感動。さらに、一生懸命歌ったり、よびかけをしたりする1〜5年生の姿に、様々な思い出が走馬灯のようによみがえったのか、感動をおさえることができず、涙を流す6年組の子どもたち。その涙を見て、1〜5年生の児童も号泣していました。 最後に6年組から、合唱「いつかこの涙が」、創作劇「思春期 THE6年組!」「ぞうきん」の贈り物で、6年組の感謝を伝えました。 「Sparkle」の曲で、1〜5年生のアーチをくぐって退場です。 優しい笑顔、感動の涙で包まれた卒業を祝う会となりました。 ありがとう みんな! 奉仕活動ピカッとシートを使い、すみずみまで磨き、学校も心もピッカピカになりました。 立つ鳥跡を濁さずです。 3月9日給食献立 |