4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

2年 マラソン大会

3時間目の体育の時間、快晴の空の下、運動場9周のマラソン大会をしました。2年生42名全員が完走しました!がんばったで賞の賞状も一人ひとり頂きました。本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 クリーンアップ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に、2年生全員で学校の東側にある六反西公園へクリーンアップ清掃にいきました。
いつも遊んでいる公園を2年生全員できれいにすることができました。

6年 花王出前授業

花王の方に来ていただき、洗濯のエコについての出前授業をしていただきました。洗剤を使っての実験などを行いながら、環境に良くするにはどうすればよいのか学びました。またお家でも話を聞いてエコ洗濯にチャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 クリーンアップ清掃

1時間目にクリーンアップ清掃を行いました。6年間過ごしてきた校舎周りのごみを丁寧に拾いました。軍手を片一方だけ持って帰ってますので、洗濯をしてまた持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミーの方々よる読み聞かせ(1)

2月20日(火)の南タイムの時間に図書館ボランティアのスイミーの方々による読み聞かせがありました。子どもたちは楽しく本の読み聞かせを聞いていました。
(写真は3−1・5−1の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式(10:00〜 自主登校)

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ