新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

給食参観 1年

 4月25日。今日は本年度最初の参観日です。
 1年生も入学して3週間がたち、学校生活にもなれてきました。
 本日は給食参観として、給食の配ぜんや食事のようすをご覧いただきました。
 学年懇談にもたくさんの方が残っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足にむけて

 4月24日。今週はいよいよ6年生・5年生・3年生の遠足があります。今日は、3年生が遠足に向けての話し合いをしました。
 好い天気で楽しい遠足になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 交通安全教室(その2)

 後半は4年生から6年生が自転車の乗り方を練習しました。低学年と同様、信号機と標識の話をしてもらってから、実際に自転車に乗り、安全確認の仕方を練習しました。特に右・左・右斜め後ろの3方向を確認することで、後方からの車についても意識することを学びました。
 自転車の交通事故では、被害者になるばかりではなく、加害者になることもあります。今回はそんな話もしていただきました。
 1年生から3年生は、後半DVDを鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 交通安全指導 (その1)

 4月22日は本年度最初の土曜授業でした。
 平野警察署から二名の方に来ていただき。交通安全指導を行いました。
 前半は1年生から3年生までが歩行の訓練をしました。4年生から6年生はその間、自転車の安全な乗り方を学ぶためのDVDの視聴をしました。
 信号機のことや標識の学習をした後、実際に道を歩き、安全確認の仕方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って 6年(その2)

前に春の自然をタブレットで切り取っていた6年生。
 その写真に詩や俳句を書き込んで作品作りをしています。
 その様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(〜4/8)