<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

トイレ改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約三ヶ月に渡る体育館棟の改修工事が終わりました。
ドライ式トイレとして生まれ変わっています。
工事期間中は関係者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしました。

すべて、人間センサーによるオートライト及び、換気扇になっております。人がいなければ10分以内に止まります。

文化祭リハーサル

画像1 画像1
明日の文化祭に向けて、1限は3年生が、2限は1年生が、34限は2年生がリハーサルを行います。写真は1年生です。
明日に向けて、最終確認です。

3年生合唱練習

画像1 画像1
明後日の文化祭に向けて、6限は体育館で通し練習をしました。どのクラスもボロボロで、全体合唱もいまいち。
放課後の練習では、通し練習の様子をみんなで見てしっかり反省しました。
3年1組の机と椅子を全部廊下に出して、100名が全体合唱のために集まるこの練習も終わりかと思うと少しさみしいです。
最後の文化祭。やりきってほしいです。

三年生合唱舞台練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に素晴らしい歌声を響かせ「故郷(ふるさと)」を熱唱です。
式典で披露します。

一年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けて、一年生は学級でパート練習を行っていました。みんな良い顔してやっています。素晴らしい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
二次選抜合格発表

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書