3月26日(月) 合同練習
本日、陸上部と水泳部で合同練習を行いました。
いつもはそれぞれの部活動で行う練習も、 合同で行うことで良い刺激となりました。 その後、レクリエーションをして交流を深めました。 春休みはまだまだ始まったばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「思い出のアルバム」それぞれの道へ![]() ![]() 中学校生活の全てを終えて、 55期生一人ひとりが新しい世界へ踏み出す準備をしていることでしょう。 物事に対する素直な心が、 自分の生きている世界のことをもっと知りたい、 そのためにより多くのことを学びたいという「生きる力」に つながるはずです。頑張るあなたを応援しています。 「それを応援することもカッコいい!」 ![]() ![]() 3月23日(金) 母校を誇りに
本日、平成29年度修了式が行われました。
母校を誇りに思い、校歌斉唱。 その歌声からは、これからの此花中学校を背負っていく 力強さと希望が感じられました。 「頑張ることは、カッコいい!」 平成29年度修了式校歌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生の代表が、校長先生より修了証を受け取りました。 その後学年に分かれ、学年集会、学級活動が行われ、 此花中学校1人1人が有終の美を飾りました。 1・2年生の皆さんは、来月の4月から学年が上がり、 2年生は最高学年、1年生は先輩になります。 この1年間、此花中学校で学んできたことを、この春休みにも心がけ、 学年と中身が伴うようなかっこいい先輩になりましょう。 3月22日(木) スポーツ大会を終えて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 悪いスタートから始まりました。 そしてその後教室で各体育委員が話をして、 みんなの切り替えができました。 ラジオ体操などのアップでは声が大きく、しっかり集中できてました。 競技では各クラスしっかり応援して、盛り上がっていました。 だけど間の移動や観覧での姿勢に課題が残りました。 来年の修学旅行に向けても、今日の競技での良かった部分を糧に 最高学年という自覚をもちたいと思います。 2年生もラスト1日、最後の行事を終えても、 気を抜かずにやり切りましょう。 「生徒が作るホームページ」 作成 大阪市立此花中学校 書記委員長 |
|