3月12日(月) 飛び立つ先輩
今日の全校集会はいつもと違いました。
なぜなら3年生が公立入試でほとんどいなかったからです。 明後日の卒業式が終わると私たちはついに最高学年となります。 不安な気持ちはいっぱいあるけれど、 卒業生を送る会でいただいた先輩方からのメッセージを聞くと、 「この気持ちを受け継ぎたい」と強く思いました。 私たちも3年生のように、 後輩を背中で引っ張っていけるような先輩になりたいです。 3年生が安心して此花中学校を飛び立って行けるように、 お世話になった先輩方に感謝の気持ちを込めて、 まずは卒業式の準備から精一杯頑張ろうと思います。 そして此花中学校をもっと良くしていくために、 最高学年として、リードしていきたいです。 「生徒が作るホームページ」 作成 2年学級委員長代表 ![]() ![]() 3月12日(月) 輝く未来へ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校一般選抜に臨みます。 いつも通りに、行ってらっしゃい。 55期生、「心ひとつに」 頑張ることはカッコいい!! それを応援することもカッコいい! 3月10日(土) 成長の舞台「卒業式」〜3年4組〜
もうすぐ春と共に別れの季節が訪れます。
私たち55期生は、水曜日に卒業を迎えます。 入学してから3年間、失敗をくり返してきて、 厳しい指導もたくさんありましたが、 その度に成長し続けてきました。 そして、失敗をもとに、たくさんの成功を遂げてきました。 これまでの失敗や成功、全てを糧として、 55期生、心ひとつに、卒業式に臨みます。 「生徒が作るホームページ」 作成 3年4組書記委員 ![]() ![]() My job〜図書委員会〜
私たち図書委員は平日の昼休みに曜日ごとに
当番が図書室を開放し、本の貸し出しを担当しています。 また月1回の委員会でオススメ図書を紹介するポスターを 書いたりしています。他に百人一首大会の運営も行っており、 普段の仕事量は少ないですが、その分全力で仕事をこなす委員会です。 ですがまだ図書室に来る人が少ないので来てもらうために 図書委員全員で頑張っていきます。 「生徒が作るホームページ」 作成 大阪市立此花中学校 図書委員長 ![]() ![]() 3月9日(金) 此花中学校を旅立つ〜3年1組〜
卒業式まであと数日になりました。
まだあまり実感が湧きません。 でも数日で此花中学校を旅立ちます。 長かったようで短かった学校生活、そして学ぶこともたくさんあり、 僕たち55期生は大きく成長することができました。 1・2年生には今までの伝統を、そして僕たち55期生が創りあげたものを 引き継いでいってほしいです。 そして僕たち55期生は今まで此花中学校で学んだことを 高校生活に生かしてがんばっていきます。 55期生、「心ひとつに」卒業式を成功させ、 輝く未来へ向かっていきましょう。 「生徒が作るホームページ」 作成 3年1組書記委員 ![]() ![]() |
|