環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

6月30日(金) 何事も「塗り重ね」

今日で期末テストが終わりました。
全ての教科で良い結果が出せるように勉強してきました。
テストだけでなく、部活動や行事、入試で最高の結果が出せるように、それまでに「完璧な準備」をしたいです。
そして放課後、私たちが気持ち良く勉強ができる環境を作るために、美化委員が塗油をしてくれました。
美化委員が綺麗にしてくれた教室で、月曜日から頑張りたいです。

「生徒が作るホームページ」
作成 書記委員長
画像1 画像1

6月29日(木) いざという時に

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後、教員を対象としたAED講習会が行われました。

此花消防署の方にお越しいただき、
映像による講義と実際の胸骨圧迫やAEDの使用の練習を行いました。

正しい救命処置の知識と勇気がいざという時に役立ちます。

6月29日(木) 明日もある

画像1 画像1
今日は、期末テスト2日目でした。
やはり中間テストに比べると、どの教科も難しいです。
弱音を吐いている生徒もいましたが、
手は動かして勉強していたので、
この調子で明日も頑張りましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成 書記副委員長

画像2 画像2

6月28日(水) 期末テスト1日目は雨

外は雨。
廊下の傘立てには、一様に美しく並ぶ傘。
教室内では、一様にテストを頑張る此花中学校生。

それぞれの期末テスト1日目。
さて、今日のテストの手応えは・・・
明日は、全てが晴れますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストを楽しむ!

画像1 画像1
明日から期末テストが始まります。
今まで勉強してきたことを生かして、
中間テストより良い成績がとれるように頑張りましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成 1年2組 書記委員

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 公立二次発表 春季休業(〜4/6)

学校便り

文化発表会関係

チャレンジテスト