3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

白熱する1年生!「ちはやふる」百人一首大会にむけて

 1年生が、百人一首大会にむけて練習しています。覚えた札にはとびつきます。楽しみながら和歌をおぼえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、かすじる、ブロッコリーのごまあえ、くりきんとん、のりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術!彫刻刀で木彫り

 1年生の美術の授業です。彫刻刀で木彫りをしています。自分のデザインに少しずつ彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で大切なコミュニケーション!2年英語

 2年生の英語の授業です。英語では、ペアになってコミュニケーションをとりながら会話力を練習しています。「What food do you like?」と質問し答えています。ペアでしっかりむきあって練習できていますね。積み重ねが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年最後のテスト!学年末テストはじまる

 3年生の学年末テストが今日から始まりました。中学校生活の最後の定期テストとなります。最後まであきらめずにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア
3/30 離任式

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算