立志式を行いました <4年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方々が数多くご参列いただいた中、児童たちは、立派に成長した姿で、壇上から新たな決意をしっかりと述べました。4年生児童全員がひな壇にあがり、この10年を振り返り、家族への感謝の言葉を述べ、合唱曲を歌いました。非常に感動的なものとなりました。 参列をした3年生も、先輩の4年生に負けないくらい元気な声で頑張り、感動的な素晴らしい立志式となりました。 第67回卒業証書授与式を挙行しました <9年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盛大な拍手の中で、清々しい笑顔で卒業生は入場しました。厳粛な空気の中、校長先生より卒業生一人一人に卒業証書が授与され、代表生徒による「卒業生の門出の決意」では、3年間を振り返り、学校行事や部活動での思い出、友達や先生・親や地域の方々への感謝の思い、これからの決意をしっかりと述べました。全体合唱「旅立ちの日に」、卒業生のうた「証」とも、会場全体を包み込むような美しい歌声を響かせてくれ、感動的なものとなりました。 閉式後、小学1年生から8年生までの児童・生徒による長い長い花道を鳴り止まない拍手で卒業生を見送りました。 「卒業証書授与式」練習 <6年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与の場面では、壇上から一人一人が「家族へのメッセージ」を、素直な心や感謝の心で述べていました。当時はきっと感動的な式典になりそうです。 思い出に残る茶話会 <9年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は、先生からのサプライズとして、この日のために心を込めて制作したDVDを上映し、この3年間を振り返りました。非常に感動的な場面となりました。 9年生の皆さん、来週はいよいよ卒業証書授与式です。今日とは違った厳粛な雰囲気の中、3年間の有終の美を飾ってください。 入学式の練習が始まっています <1年生>![]() ![]() ![]() ![]() 学園生活の1年間の行事や取組みを、ユーモアたっぷりの演技や歌で紹介 する練習を、一人ひとり大きな声で、繰り返し行いました。新入生の皆さんは、きっと大喜びすることでしょう。 |