スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

土曜授業を行います

明日、5月27日は今年度初めての土曜授業です。本校では今年度、年間6回の土曜授業を行います。(年間実施予定日は4月号の「昭和の風」でお知らせしている通りです)明日は区役所、消防署、地域との連携で、防災学習を行います。関係者の皆様、よろしくお願いいたします。なお、生徒の皆さんはいつもの時間に、体操服での登校となります。もちろん筆記用具も必要です。午後は、学校元気アップ主催のテスト前土曜学習会、英検対策学習会も行います。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
来週に中間テストを控え、2年生もしっかり勉強しています。1組は英語、2組は社会の授業です。

テスト前学習会(学校元気アップ)

5月25日(木)より中間テスト前の学習会が始まりました。1年生にとって、初めての定期テストということもあってか、1年生の参加率が約3分の1(32%)の高さでした。今回は参加者多数のため、3年生のみ別室で実施しました。みんな集中して学習していました。
 学習会は引き続き、26(金)放課後、 27(土)13:30〜、 29(月)放課後、の3日間実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

画像1 画像1
今日は生徒議会が行われました。各クラスの学級代表、各種委員会の委員長が出席し、生徒会役員の進行で話し合いが進みます。1分前活動や各種委員会で取り上げられた議題について真剣に話し合い、本校をより良くするための発言が続きます。

中間テスト1週間前

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとっては、中学校に入学して初めてのテストが来週に控えています。教室での授業の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31