9月14日 合唱コンクール練習 2年3組![]() ![]() 〜風は気まぐれ 山を越えて 口笛吹き 世界を旅する (中略) 泣かないで 笑って 涙ふいて 太陽も笑うよ 空の上で 9月14日 合唱コンクール練習 3年2組![]() ![]() 〜あなたは今笑えてますか? どんな息をしてますか? (中略) 生きてゆけ 僕らは今、風の中で それぞれの空を見上げてる ぶつかっていいんだ 泣いたっていいんだ どこかに答えはあるから 9月14日 文化発表会に向けて 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ダンボールをつなぎ合わせて、学年劇の大道具の家を作っています。 黒色の画用紙を切り抜き、セロハンを貼ってステンドグラスを作っています。 生徒たちが生き生きと活動している姿が見られます。 9月14日 2年生英語![]() ![]() C-NETの先生が単語を読み上げ、読まれたカードを探しています。音声の学習として、現代の標準的な発音を学んでいます。 9月14日 3年生英語![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの先生に評価してもらい「コミュニケーションをとる際は、ジェスチャーを交えた方がよいです」とアドバイスがありました。 学習目標として、実際のコミュニケーションにおいて活用できる技能を身につけることをねらいとしています。 |