いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

えきたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(火)、2年生が北加賀屋駅近くにある緑木検車場を見学しました。ここでは、地下鉄を走る車両の整備を行っています。大きな機械を使って、車輪を外したり、車両を持ち上げたりしていました。また、雨風で汚れた箇所を手洗いする場面も見ることができました。
 私たちが安全に利用できるように隅々まで丁寧に整備をしていることに、子どもたちも感心していました。

むかしあそびをたのしもう

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日、1年生は地域の皆さんに「むかしあそび」を教えていただき、一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。
 今年度、これまで十分にできていなかった地域との連携について、推進していく取り組みを進めています。その一環として、1年生は「むかしあそびをたのしもう」ということで、地域の皆さんに来ていただいて、いろいろな昔遊びを教えてもらって楽しいひと時を過ごしました。
 お手玉、けん玉、おはじき、ゴムとび、紙鉄砲、コマ、めんこ、ビー玉、はねつき、だるま落としを体験しました。
 終わった後に、グループで輪になって、地域の皆さんと一緒にジュースを飲みながら「ふれあいタイム」で、いろいろなお話を聞かせてもらいました。

11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日の給食は…
・赤魚の醤油だれかけ
・白菜の胡麻和え
・なめこの味噌汁
・米飯
・牛乳
 本日の献立「おおさかしろなの胡麻和え」は天候不良による入荷不足のため、「おおさかしろな」を「白菜」に変更して調理しています。
 子どもたちは「おおさかしろなって、どうなったん? 台風で流れたんかな? はくさいはだいじょうぶやったんや。」と、気にかけてくれていました。みんなが食べている野菜が自然の影響を受けて食べられなくなってしまうこともあるんだということや農家の方々が一生懸命育ててくれた野菜が自分たちの給食になっているんだと感じることができました。

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日の給食は…
・豚肉と野菜のカレー煮
・うずら豆のグラッセ
・サワーサラダ
・食パン
・マーガリン
・牛乳
 うずら豆もグラッセは乾燥した状態のうずら豆を柔らかく戻して煮、バターと砂糖で味付けしています。ホクホクとした食感で、うずら豆のおいしさを味わえる献立です。
 3年生の教室ではうずら豆を食べながら「うずら卵に似てるかなぁ?」と一粒ずつ眺めながら食べている子もいました。いろいろなことに興味を持ちながら給食を食べてくれると嬉しいです。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の給食は…
・豚肉と舞茸の炒め物
・つみれ汁
・ういろう
・米飯
・牛乳
 ういろうは、上新粉と砂糖と水をよく混ぜ、一クラス分ずつオーブンで蒸しています。
 一年生の教室ではういろうを始めてみた子も何人かいて、「これなに??」「真っ白やけど味あるの?」と不思議そうでした。一口食べると、「お団子みたい!甘くておいしい!」と喜んでくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31