学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

なわとび練習 1月22日(月)

今日のなわとび練習の様子です。
4・5・6年生が練習しました。
画像1 画像1

なわとび練習  1月19日(金)

今日から20分休みになわとび練習が始まりました。
今日は1・2・3年生が練習をしました。
前跳びや片足跳び、かけ足跳びなど、いろいろな跳び方を習得しようと、一生懸命練習に取り組んでいました。
寒さに負けず、たくさん跳べるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 1月19日(金)

3学期はじめてのクラブ活動でした。
室内系クラブも運動系クラブも楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 1月11日(木)

今日の児童集会では、運動委員会の発表がありました。
なわとびに関するクイズをした後、運動委員会のみんなが、舞台の上で、なわとびの種類やなわとびの飛ぶコツなどを教えてくれました。
運動委員会のみんなはとてもなわとびが上手で、見ている子どもたちは、すごい!と感激していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式  1月9日(火)

あけましておめでとうございます。
今日から3学期がスタートしました。
冬休みが明けて、子どもたちの元気な声が学校に活気を与えてくれています。

始業式では、校長先生から『目標をみつけて、それに向かってがんばろう』というお話がありました。
生活指導の先生からは『次の学年に向けて、3学期を有意義に過ごすことの大切さ』についてお話がありました。

その後、各教室で3学期の係を決めたり、教室の掃除をしたりしました。

来年度へ向けてみなさんはどのような成長をみせてくれるのでしょうか。
3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用