5年生は社会見学に行ってきました。(1月12日(金))
5年生は中之島の朝日新聞本社に社会見学に行きました。新聞社の仕事の仕組みや、歴史的な経緯などを、とても丁寧に説明していただきました。どのようにして新聞が作られ、各家庭に配達されるかを知ると、丁寧に新聞を読む気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、熱心に掃除です その2(1月11日(木))
掃除をする子ども達の楽しいそうな様子は、見ていても気持ちいいものです。毎日の決まり事ですが、納得してみんなで一緒に頑張れば、イキイキとした雰囲気になってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、熱心に掃除です その1(1月11日(木))
新学期がスタートして、子ども達も調子が出てきた頃ですが、自分たちでキレイで気持ち良い環境を守るため、熱心に掃除に励んでいます。今日も寒くて手も凍えそうになりますが、子ども達のエネルギーはそんなものに負けていません。いやいやでなく、楽しそうに掃除しているところが素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式が行われました(1月9日(火))
本日、子ども達のかわいい元気な笑顔が学校に帰ってきました!いよいよ3学期の開始です。始業式もきっちり話が聞けて、とても良い雰囲気でした。また、校歌もしっかり声を出して歌っています。この様子なら、来年度に向けて、子ども達はますます成長してくれると期待できます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新春クリーンウォークが行われました(1月7日(日))
本日、地域のクリーンウォークが行われました。多くの地域の方々、PTAの方々、東三国中学校のクラブの有志の生徒たちが参加され、新春の新東三国地域をスッキリ綺麗にしてくださいました。また、本校の廊下の壁に、長年にわたってこびりついていた埃(ほこり)などの清掃もしていただき、ありがたい限りです。いよいよ、明後日は始業式!キレイにしていただいた環境で、子ども達も頑張ってくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |