令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

給食3(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は人数が多い分、配膳する量も多いですが、均等によそえていました。
この1年で食べる量が増えた児童も多いです。
残さずおいしく食べていました。

給食2(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は人数が少ないですが、みんなで役割分担し、てきぱき準備を進めていました。
栄養の学習で「苦手なものも食べよう」と努力する児童も増えた2年生。
今日も苦手な物がある児童はいましたが、自分なりの工夫をして食べていました。

今年度最後の給食!(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の給食を、それぞれの学級で食べました。
1年生は、6年生に教えてもらった配膳の仕方をしっかり覚え、みんなで準備をしていました。
大きな声でいただきますをして、美味しそうに食べていました。

給食(3/22)

画像1 画像1
3月22日(木)の献立は「さけのクリームスパゲッティ・キャベツとコーンのサラダ・1/2黒糖コッペパン・牛乳」でした。今日は、3学期最後の給食でした。最後は、子どもの好きなスパゲッティがでました。クラスをのぞくと「おいしいよ!」と増やしてもらいたい人の列ができていました。今年度は、「今日の給食、おいしかったよ!」と声をかけてくれる子どもがたくさんいました。おいしく食べてもらえてよかったです。新年度の給食は、4月10日(火)から始まります。安全で安心な、おいしい給食をつくりますので来年度もしっかり食べてほしいです。

【1年】 安全な学校生活について考えたよ(2/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、学校でのけがについて考えました。

どこで、どんなけがが多いのか調べ、なぜけがをするのか考えました。
けがをなくすにはどうしたらいいか考えて、友達と話し合いました。

廊下はゆっくり歩くこと、周りに気を付けること、階段は飛ばないこと、などがあげられました。

そして、みんなで声を掛け合ったり、譲り合ったりすることが、けがを減らして安全に過ごせることに繋がることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校要覧

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

新校舎建設について

学校だより(平成29年度)

校長室だより(平成29年度)

ほけんだより(平成29年度)

図書だより(平成29年度)

学校だより(平成27年度)