子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5年生体育

走り高跳び、みんなが応援してくれるのでどんどんチャレンジしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会から

図書委員会から表彰がありました。本をたくさんよんだ人、図書館でたくさん本を借りた人。これからもどんどん本を読みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

学期最後のお楽しみ会です。4年生はグループで話し合いを重ねていろいろなゲームをしています。説明もしっかりできていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

5年・6年の利用するトイレの様子です。スリッパをいつもきれいに整頓してくれる人がいますが、それを気づかない人もいます。周りをみることのできる人が増えるとよいですね。
1階の掲示板には6年生の作品があります。2階には4年生の作品も並べています。懇談会の際、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年たこあげ

1年生がたこあげをします。自分で描いた絵がとてもきれいにみえます。今日は6年生のお兄さんやお姉さんがお手伝いをしてくれます。丁寧に教えてくれるのでとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 全国学力学習状況調査・発育測定2年
交通安全指導・ごみ0の日・発育測定1年