ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

社会見学 4年生 No2

3つの班に分かれて見学しました。説明を聞きながらメモを取ります。
パッカー車で集められたごみを大きな爪をもったクレーンが移動させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 4年生 舞洲工場見学

社会科の「住みよいくらしとごみ」のまとめとして、ごみ焼却場舞洲工場へ行きました。
工場をデザインしたのは、オーストリアの芸術家であるフリーデンスライヒ・フンデルト ヴァッサー氏で2001年に竣工した施設です。DVDで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食 No4

上 6年1組に2組が訪問
下 6年2組に1組が訪問
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 No3

上 5年1組に2組が訪問
中 5年2組に1組が訪問
下 ラッキーにんじんには、星や花もあります。交流給食ということでいつもよりたくさん入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食 No2

上 3年1組に2組が訪問
中 3年2組に1組が訪問
下 ハヤシライスのにんじんがハートにくりぬかれています。調理員さんの工夫です。入っていた人は、幸運をもらったということで、「ラッキーにんじん」と名づけられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31