タガログ語を使って遊ぼう二学期では スペイン語バージョン、「アブラソー・デ・オソ」の タガログ語バージョン、「ヤカップ・デ・オソ」で ゲームをしました。 出来島小学校には、フィリピンにルーツを持つ子がたくさんいます。 今日はその中でも中学年の子たちに出てきてもらって、みんなで フィリピンのことを知ったり、タガログ語を教えてもらったりしました。 フィリピンの国のこと、食べ物、文化の紹介では、みんな興味津々でたくさん 歓声が上がりました。 タガログ語の数を教えてもらった時には、みんな初めてでしたが、 イサ(1)・ダラワ(2)・タトゥロ(3)…と10まで上手に言うことができました。 数がわかると、ゲーム開始です。 「ヤカップ・デ・オソ」という言葉に続いて言われる数で、仲間集めをしました。 いろんな学年の子どもたちが混じって、仲良くグループを作りました。 みんなとても楽しそうでした。 世界にはいろいろな国があることを知り、三学期にも興味関心が持てるような 楽しい集会行うことができました。 最後の測定
今年度最後の測定が全学年終わりました。
3月3日は「耳の日」ということで、耳についての保健指導をしました。 耳の中のしくみを確認したり、 3年生以上は、耳たぶがなぜあるのか、実験したりしました。 この実験で、耳たぶは音が上下左右どちらから聞こえるのかを伝える役割があることがわかりました! これからも耳を大切に過ごしてほしいと思います。 ※6年生は小学校最後の測定でした! 体が大きくなり、保健室がぎゅうぎゅうで、成長を感じました。 卒業を祝う会!!
先週の土曜日に卒業を祝う会が開かれました。
6年生の発表時はとても、最高学年らしく決めていました。 とても素晴らしかったです。 終わってからは、卒業を実感しているようでした。 歯みがき指導おくばの名前や みがきのこしのところを上手にみがく 方法もならいました。 今日からはみがき名人です! 習字 5年止め・はね・はらい・曲がりなど1年間、焦点を当てて学んできた事柄がすべて入っています。よく集中して書きあげることができました。 |
|