絵手紙8
3年生が卒業して、ちょっぴり静かな(?)南中です。
その分、1年生は一泊移住、2年生は修学旅行に向けての取り組みをがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵手紙7
近しい人ほど改まってお礼を言ったりするのは照れてしまいますが、家族や先生の顔を思い浮かべると、やはり出てくることばは「ありがとう」のようです。
自分の事だけではなくて、周りの人に支えてもらっていることに気づける、感謝する心をもって卒業日のを迎えられた卒業生43名は、新たな世界に飛び込んでもきっと道が拓けることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一泊移住班会議
1年生 一泊移住 班会議の様子
4月の一泊移住に向けて、取り組みが始まりました。班長は、学年全員の前でスピーチをし、選ばれました。今年は『先輩』として行きます。新1年生が、楽しく安心してきちんと参加できるようにしっかりと準備していきたいですね。 ![]() ![]() 第71回 卒業証書授与式 3
PTA会長吉田様から温かい祝辞を、PTA代表の床田様から心のこもった謝辞をいただきました。
来賓の皆様をはじめ、たくさんの方に祝っていただき、とても和やかな雰囲気の内に閉式しました。 みなさま、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第71回 卒業証書授与式 2
3年間、1日も休まず遅刻もしなかった皆勤賞の人が2人、表彰を受けました。
昨日、「今日は休もうかな〜と思った日、お母さんから『学校へ行くのは大切やから行きなさい』って言われたんです。休まなくてよかったです。」と笑顔で話してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|