給食(3/14)
今日の給食は、ご飯、豚肉の梅風味焼き、みそ汁、菜の花のおひたし、牛乳です。
春の訪れを告げる野菜、菜の花。 給食では、はくさいと一緒におひたしにしていただきました。 つぼみが開くと、黄色の花が咲きます。 花が咲く前に食べるのが美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食(3/13)
今日の給食は、食パン、イチゴジャム、豚肉と野菜のカレー煮、ほうれん草のソテー、あげポテトもち、牛乳です。
ポテトもちは、じゃがいもから作られるマッシュポテトや水あめ、植物油、乳等を主要原料とする食品、食塩、でんぷんなどを混ぜ合わせて作ったものです。 給食では、それを油で揚げています。 中はもちもちとした食感です。 ![]() ![]() 室内スポーツクラブ(最終)![]() ![]() (2年)できました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白玉フルーツポンチ作り!!
今日の調理実習は白玉フルーツポンチ作り!
白玉粉に水を混ぜながらコネコネ・・・耳たぶくらいの柔らかさになるまでしっかりこねて、少しずつちぎって一口サイズにしていきます。そして、お湯の中へ・・・ いろいろなフルーツと一緒に盛り付けて完成(^○^) みんなでおいしくいただきました!最後の片づけまでみんなで協力して頑張りました(^_^) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|