いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月15日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、算数の学習をしていました。円の学習です。玉入れゲームでどのようにならべば同じ条件になるか考えています。

11月15日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、健康振り返りカードのチェックをしていました。今週は「早寝・早起き・朝ごはん週間」です。

11月15日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、学習発表会の練習の映像を見ていました。自分の演技の様子を自分自身で見ながら、うまくできているところ、直したほうが良いところなどを確認していました。友だちの演技や全体の様子についても注意するところを確認しあって修正していました。

11月15日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。漢字「雨」の練習をしていました。画数の多い漢字もしっかりと書けるように練習しています。

11月15日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、朝の健康調べをしていました。欠席児童の名前も呼びます。担任の先生が「○○さんは、体の具合が悪くて今日はお休みです。」と伝えると、「○○さん、お大事に。」とみんなで言います。早く良くなって、学校に来てねというみんなの思いが伝わってきました。
 健康調べの後は、道徳の学習をします。絵本「ろくべえ まってろよ」の読み聞かせが始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31