いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月2日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、音楽室で「美女と野獣」のリコーダーのパート分けをしていました。高音部と低音部のバランスを考えて、自分はどちらのパートでがんばるか自主的に決めていました。

6月2日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語の学習をしていました。「世界で一番やかましい音」の音読をしていました。さすがに5年生。長文もすらすらと音読していました。

6月2日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、1組・2組一緒に図工室で「シーサーづくり」をしていました。あじのある表情のシーサーが出来上がっていきました。

6月2日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、習熟度別クラスに分かれて算数の学習をしていました。「力をつける問題」を解いていました。

6月2日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、漢字の練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31