読み聞かせ最終 2年(校長室から vol.51)毎週火曜日のボランティアさんによる『読み聞かせ』も各学年で最終となりました。 2年生では多目的室で防災をテーマにした紙芝居をしてくださいました。 子ども達は静かに聞き入っていました。 「読書」は「こころの栄養」とよく言われます。この1年間、継続してくださったおかげで、子ども達のこころにたっぷりの栄養が蓄えられ、さらに本の楽しさを伝えていただいと思います。 この1年間、ほんとうにありがとうございました。 手作り石けん プレゼント昨日の児童朝会では、保健・美化委員会からの連絡がありました。 手作り石けんのプレゼントでした。 なんとこの石けん、給食室の廃油からできているみたいです。 手をきれいにするようではなく、掃除に効果抜群みたいです。 もうすぐ大掃除です。 ぜひ、使ってみようと思います。 卒活(校長室から vol.50)6年生は卒業にむけて『卒活』が始まっています。 「卒活」?そんな言葉はありませんが、私が作った造語です。6年生は卒業にむけて頑張ってくれています。 ○『手作り石鹸』 保健美化委員会が給食の廃油を使って『石鹸』を手作りしてくれました。メッセージをつけて校長室用にも作ってくれ、校長室まで届けに来てくれました。 ○『手作りぞうきん』 3月1日(木)には『卒業を祝う会』が行われました。下級生からの手作りのプレゼントのお礼に6年生が「ぞうきん」を手作りしてくれました。リボンのついたものは職員室用に作ってくれたぞうきんです。 6年生一人一人が残り少ない日々を大切に過ごし、笑顔で卒業してくれることを願っています。 今日の給食
5日の献立は、
パン・牛乳・えびのチリソース炒め・中華粥・デコポンです。 エネルギー576kcal たんぱく質26.7g 脂質15.7g なわとび週間
3月2日(金)
今週はなわとび週間でした。今日もいい天気で子どもたちは、元気いっぱいになわとびをしていました。 体育委員さんに教えてもらった、柔軟運動の「ひがっち」は、なわとび週間だけで終わらせずに、家でお家の人と一緒に続けてくださいね。 今日がなわとび週間の最終日だったので、最後は前跳び選手権を行いました。 だれが一番長い間、前跳びをできるか!? 勝負は一度きりです。 結果・・・ チャイムが鳴ってしまい、1番は決められませんでしたが、1,2年生でも最後まで残っていた子がいたり、4年生は6年生に負けないぐらいたくさんの児童が残っていたり、みんな一生懸命に頑張っていました。 何と!!4分間も跳び続けてたようです。 途中でチャイムが鳴っていなければ、どこまで続けられたのか、気になりますね。 また自己ベスト目指して頑張ってみてくださいね!! |
|