11/7の献立、交流給食
11/7(火)の献立は、ビーフカレーライス、カリフラワーのサラダ、豆こんぶ、牛乳でした。
本日の給食時間は、交流給食でした。各教室で1〜6年生がたてわり班で給食時間を過ごしました。できるだけアレルギーのある児童の少ない日で食べやすい献立の日を選んで実施しています。先日、たてわり班での遠足があったばかりですが、緊張した様子の児童もいれば、楽しそうに食べている児童もいました。普段とは違う雰囲気で過ごした給食時間でした。 第2回学校協議会のご案内
11月16日(木)午後7時より、会議室で第2回学校協議会を本校会議室で行います。傍聴を希望される方は午後6時30分までに会議室までお越しください。
11/7の献立
11/7(火)の献立は、たこボール、洋風煮、だいこんのピクルス、食パン、いちごジャム、牛乳でした。
本日は、子ども達に大人気のたこボールでした。給食室でたこが飛び出さないように注意しながら1個ずつボール状に丸めて油で揚げています。すみれ小学校では、780個のたこボールが調理員さんの手作りで仕上げられました。 11/6の献立
11/6(月)の献立は、関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、米飯、牛乳でした。
一般に「のり」として市販されているものは、あまのりの乾燥品です。のりの製造は、原料藻の洗浄→細断→抄き→脱水→乾燥のすべての工程で製造されています。その後、さらに焼きのりと味付のりに加工されます。 大阪市の学校給食では、のりのつくだ煮も手作りをしています。けずりぶしとしいたけの旨味がしっかり出たごはんによくあう一品です。 たてわり遠足
11月2日(木)秋晴れの下、鶴見緑地にたてわり班で、遠足に行きました。
鶴見緑地では、オリエンテーリングを行い、その後お弁当を食べました。 班で協力して活動に取り組む様子が見られ、とても楽しい遠足になったようです。 お弁当の後は、各学年で活動を行いました。 |