早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

やったぁ―!!

 あまり体験をしたことのない遊び。
 見たことはあるけど、したことはない遊び。
 
 「むかし遊びの会」

 けんだま、かみひこうき、めんこ、だるまおとし、カンぽっくり
 こままわし、はねつき、ごむとび、ベーゴマ、将棋
 おりがみ、おはじき、あやとり、おてだま・・・

 手取り足取り教えていただきました。
 地域のみなさん、本当にありがとうございます。

 1年生も2年生も大喜びです。

 初めての体験で、できた瞬間の「やったー!」。
 忘れられない瞬間です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます!

 1月20日(土)1時間目。
 感謝集会。

 ふだんからお世話になっている地域の方々をお招きしました。

 3年生「とどけよう このゆめを」
 4年生「いつだって!」
 5年生「ビリーブ」
 6年生「歌よ ありがとう」

 「ありがとう」の気持ちを、歌声に乗せて贈る子ども達。
 3年生から6年生までどの学年もやわらかい歌声で歌っていました。


 榎本地域の皆様。
 いつも子ども達を見守っていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訓練!訓練!

 地震・津波発生時の避難訓練を実施。

 安全に、敏速に。
 規律と秩序を守って。

 地震はいつ起きるかわかりません。
 訓練といえども、みんな真剣。

 榎本幼稚園と合同で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1/18)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
〇かす汁
〇ブロッコリーのごまあえ
〇くりきんとん
〇ごはん
〇牛乳

《酒粕》
今日の献立の「かす汁」には、酒粕が入っています。酒粕とは、発酵したもろみから、日本酒を搾って取り出した残りかすです。

酒粕は健康に良いと言われている「発酵食品」のひとつで、色々な栄養分が含まれています。

雨上がりの運動場

 昨日の雨。

 長く降り続いたせいもあって、運動場が使えません。

 5時限目にやっと、「使える!」

 さっそく4年生と5年生の体育がスタート。

 歓声が青空に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
4/5 入学式準備
今津中学校入学式