学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生 図書1(4月26日)

1年生は初めて図書室に行って、図書室の使い方やマナーなどについて学習しました。
たくさん並んでいる本に子ども達は興味津々で、とても嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数2(4月26日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数1(4月26日)

1年生の算数で数字の学習をしています。
発表をがんばったり、数字を書く練習できれいに書いたりするなど、たくさんがんばる子ども達の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数(4月26日)

5年生の算数で立方体について学習しています。5年生の教室前の廊下には、実際に1㎥を体験できるコーナーが作られ、子ども達は学習を深めています。
「1㎥の中に、何人はいれるかな?」と子ども達は興味関心をもちながら、中にはいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診(4月26日)

全学年で耳鼻科検診がおこなわれました。
検査中には静かに順番を待ち、校医の先生に「お願いします」「ありがとうございました」と礼儀よくお礼を言う子ども達の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31