新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

教室の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 懇談会への出席ありがとうございます。お子達について、担任と情報交換していただいていることと思います。
 それとは別に教室や廊下に飾られている、子どもたちの作品も懇談の楽しみではないでしょうか。
 1年生のクリスマスリース、4年生の書写、6年生の書写とわたしのたいせつなもちあじを紹介します。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(12月21日)は全校での読書タイムでした。どの学年も木曜日の8時40分から50分の間、静かに読書する習慣がついてきました。図書委員会の係の児童は放送室で読書していました。1年生のようすもあわせてご覧ください。

給食室前のディスプレイと今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理員さんが毎月、かわいいディスプレイを給食室の前に掲示してくださってますので紹介します。
 今日の献立は冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかんです。給食調理員さんに伺うと、みかんは子どもたちに出す前に3回も水洗いされたとのこと。冬場のこの時期に水仕事は本当に大変です。いつもありがとうございます。

おもちゃフェスティバル その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すごろく、キャラ当て(キャラクターの一部を見て何か当てる)、ふうせんバレーのようすです。
 1年生は3学期に地域の幼稚園や保育園の園児を迎えて、あそびのひろばという取り組みをします。今日遊んだことがその日に生きるといいですね。

おもちゃフェスティバル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店をするのは2年生です。2年生は前半に店番をする児童と後半に店番をする児童に分かれています。1年生は2時間遊び放題です。
 ボーリング、宝さがし、もぐらたたきのようすをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/5 入学式準備