私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月31日 3年音楽 リコーダーのテスト

画像1 画像1
3年生の音楽の時間には、2人ずつリコーダーのテストを行っていました。
「星に願いを」の曲をハーモニー美しく奏でています。
実技の上達もがんばりましょう!

1月31日 中高連携 高校の先生参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、住吉商業高校の先生2名が中高連携として、中学校の授業を参観に来られました。
全クラスの授業を見てもらって、良い感想をたくさんいただきました。

●どのクラスも生徒たちの学ぶ姿勢がいいですね。
●教室掲示がきれいにされていますね。
●廊下や階段、トイレの清掃が行きとどいていますね。
●先生方がはっきりとした話し方で授業をされていますね。

住之江中学校の良いところを褒めてもらえて、生徒のみなさんもうれしいですね。

1月31日 学校保健委員会

画像1 画像1
本日15時より、平成29年度学校保健委員会が開催されました。
学校保健委員会の目的は、「学校・学校医・保護者・生徒がそれぞれの立場で健康増進について共有し、今後の健康保持・増進について懇談すること」となっています。
今回は、テーマを「スマホと眼の症状の関係について」とし、学校医の播村先生にご講演をいただきました。
その後の協議では、スマホと眼の関係のことや、多岐にわたる話題が飛び交い、たいへん活気のある有意義な学校保健委員会となりました。

1月30日 校長面接 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、3年5組の校長先生からの面接を行いました。
いよいよ私学入試がせまってきたからこそ、真剣な態度で行えているようです。
本番で緊張せずに答えられるよう、しっかり準備をしておきましょう。

1月26日 冬が舞うグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の時間帯になり、雪が降りはじめました。
グラウンドでは、ソフトボール部が準備運動、野球部がキャッチボール、ラグビー部がタッチフットの練習を行っています。
粉雪が舞うグラウンドで、元気に活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第47期生 入学式

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価