【バレー部】合同練習&練習試合を行いました!!
3月26日(月)午後
バレー部では、天下茶屋中学校(西成区)を招いて、合同練習と練習試合に取り組みました。普段では人数が少ないですが、一緒に活動することで、互いにいい刺激になりました。 ![]() ![]() 先生たちの勉強会を開きました・・・
3月26日(月)午後
春休みを利用して、先生たちの勉強会を開きました。 テーマは「児童福祉」で、専門家の先生を講師に招いて、開催しました。 これからの教育活動に生かしていきたいと思います!! ![]() ![]() 【矢田7校の取組】「春ごと復活矢田まつり」が開催されました!!
本日の午前中、大和川の河川敷にて、矢田7校の取組として、「春ごと復活矢田まつり」が開催されました。
本校からは、生徒会のみなさんが、運営側として参加し、遊びコーナーを担当するなど、準備から片付けまで、積極的に関わってくれました。 最後には、河川敷のクリーン活動を、参加者全員で行って、終了しました。 春休みに入って、最初の平日でしたが、いいお天気の中、楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年度末に伴い、各種資料をアップしました・・・。
去る3月23日(金)に実施しました第3回学校協議会を受けまして、年度末を迎えるにあたって、下記の各種資料をこのホームページにアップしますので、ご覧ください。
平成29年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ 平成29年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ 平成29年度 矢田中学校のあゆみ(最終版) 平成29年度全国体力運動能力・運動習慣等調査の結果 平成29年度 運営に関する計画(最終評価) 平成29年度 第3回学校協議会報告 鍵の付け替え工事が行われています!!
本日から春休みが始まりました。
本校の教室の鍵は、古いタイプのものが多く、開け閉めが難しい時もありました。 そこで、この春休みを利用して、古いタイプの鍵(写真の1枚目)を、新しい鍵(写真の3枚目)に付け替える工事を行っています。 新年度からは、古いタイプの鍵の部屋がなくなって、開け閉めが容易になります。 大切に使ってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |