TOP

車いす体験(1年生) その2

 6時間目は校舎の外に出ました。土の上はデコボコで、友達に押してもらわないと少しも動けません。その上、本物の段差は4人の友達に持ち上げてもらって、やっと上がることができました。
 これからは足の不自由な人達の気持ちになって、快く手を差し伸べられる人になって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験(1年生) その1

 午後の2時間を使って車いす体験をしました。最初は体育館の中に、段差やスロープの機材を置いて、わざと通りにくくしました。角材を乗り越える写真がありますが、2cmの高さしかなのに、タイヤが回らなくなってしまいました。平らな床では難なく進めましたが、段差がある介助が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会役員の任期が10月13日(金)で満了します。あいさつ運動や、清掃活動などを通して、みんなと一緒に瓜西中を盛り上げてくれました。本当にありがとう。

 次期の役員選挙に先立って演説会が行われ、候補者が抱負と決意を発表しました。これからは1、2年生が中心になって、さらに生徒会活動を活発にしてください。期待しています。

第44回運動会について

9月29日の運動会は、午前9時開会の予定でしたが、運動場の状態不良のため午前10時開会とさせていただきます。

平和学習

 7月8日の土曜授業では、全校で平和学習を行いました。毎日新聞社の記者さんをお招きして、「ヨルダンに避難しているシリアの難民について」というタイトルで、講演を聞かせていただきました。

 シリアでは戦争に巻き込まれた人達がヨルダンに移り、難民生活を始まめました。難民の大部分は女性や子ども、お年よりなどの弱い立場の人達です。
 
 ユニセフの支援で学校や商店街があり、スマホを持っている子どももいます。しかし、故郷に帰れる日がいつ来るのかは、誰にも分かりません。不安な日々には終わりが見えません。

 現在、九州では地震や台風の影響で、避難生活を送っている人達がいます。その人達の姿が、難民キャンプの人達の姿に重なります。

 生徒のみなさんも、将来は戦争のない国、災害時でも助け合える国を作って欲しいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

瓜西だより