☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

園内マラソン大会を実施しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日(木)に園内マラソン大会を実施しました☆

 マラソン大会では、小学生と中学生女子は約4km、中学生男子は6kmを走ります。毎度のことですが、アップダウンが多く、傾斜のきついコースです(~o~)
(運動不足の大人の場合、歩いても息が上がるようなコースです・・・)

 この大会で、今年度のランニング行事は最後です。中学3年生にとっては阿武山学園での最後の締めくくりであり、下級生にとっても今年度の自分の力を試す場となるため、走る前からとても緊張していました。

「毎日の日課のランニングで鍛えた身体と心を信じて頑張るだけだよ!!」
「こんなに朝練も頑張ったし今日が最後と思って頑張ろう!!」

と、学級でも励まし合う姿も見られました。

 一人ひとりが自分の力を出し切って、目標としたタイムが出せた子も、出せずに悔しい思いをした子もいます。けれど、このランニングの行事を通して、大きく成長できたと思います。教職員も、子どもの頑張る姿に、たくさん感動させてもらいました♪

 来年度も子どもの成長を応援していきたいです!!

2月保健委員会の活動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月保健委員会の活動を行いました(^^♪

 今回も最初に2月の保健目標をみんなで案を出し合って話し合い、決めました☆
<男子>「 ウイルスに負けるな!体調を崩さないように、暖かい服装をしよう 」
<女子>「 寒いけど、ラジオ体操をして、ウイルスをやっつけよう 」
 
 寒くなり、風邪やインフルエンザなど、色々な菌やウイルスに負けない体を作り、大事な行事や受験に備えて欲しいという思いを込めて、考えました(*^^)v

 保健目標を決めた後は前回同様、卒業生にプレゼントする簡単お弁当レシピの作成を行いました♪みんなで分担し、テキパキと作業を進めているので、順調に作成できています!!また、完成したら是非紹介させてください♪

保健室掲示物〜2月〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の保健室の掲示物では、
【大豆パワー】
 について掲示しました。

 大豆は、〈畑の肉〉といわれるように
 タンパク質をはじめ、様々な成分を含んでいます。

 大豆に含まれる主な成分について
 鬼の顔を横に引っ張ると
 出るようにしました。

 日ごろの寮食でも、大豆を多く含む
 料理がよく出ています。

 ご飯を食べる時に、掲示物の内容を思い出して
 ほしいなと思います。

今週の講話

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も恒例の月曜講話が行われました。今週は飯田副校長先生に代わり、岩本教頭先生よりお話しいただきました。先週行われた児福連の大会での一生懸命の頑張りはすごく大切で、今後の生活にも活かしてほしいとお話しされました。

また、今週行われる園内マラソン大会や私立受験と行事は続きますが生徒も教職員も気を抜かず頑張っていきたいです。

小学部 〜図画工作 版画〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期になり、小学部では図画工作の時間に「版画」を作っています。

 約B4サイズの木の板に下絵をていねいに写し、彫刻刀を使って彫る学習をしています(^^♪

 2学期に「切り絵」の学習を一生懸命に取り組み、子どもたちは「コツコツとていねいに最後までやりきる力」が伸びています♪集中力もつきました☆そのため、この「版画」の作品も驚くほど上手に彫ることができています(^O^)/彫刻刀の使い方もとても上手で、安全に使うことができています♪

 子どもたち自身、自分が想像していた以上の出来栄えでとても嬉しそうにしています♪そんな子どもの様子を見ていると、コツコツと頑張れるようになり自分の力に自信がもてるようになったんだなぁと思い、子どもの成長をとても嬉しく思います(*^^)v

 これからも、毎日の学習の積み重ねから、子どもが自分に自信を持てるように支援していきたいです♪
 残り少ない今年度ですが、小学部みんなで残りの日々を大切に過ごします♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31