TOP

4年生 国語 物語


10月17日(火)

 物語文「世界一美しいぼくの村」を読み取り、最後の場面・最後の一文について、みんなで深く考えていきました。
 教材の文章をくわしく何度も読むことにより、登場人物や場所などの情報を理解し、自分なりの考えをもつことができました。たくさんの発表をし、全員で共有することもできました。
 「世界一美しい村へ帰る」という、つながりのある物語へと続いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業風景

 本日、朝はボランティアの方が来ていただき読み聞かせをしてくれました。
 今日も1年生は楽しく学習ができています。2組は体育の「けりっこベースボール」の様子です。3組は算数の「かたちあそび」の様子です。
 図工では作品展に向けて1年生全体で取り組み始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンドクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
御霊神社の演奏会を頑張りました!!
先週の演奏会よりも、良い演奏をしようと、心を一つに練習に取り組んできました。
演奏会ごとに子どもたちは、自信をつけ、ぐんぐん上達しています。

今度は、10月29日にブラスジャンボリーというプロの大阪市楽団の人たちと一緒に演奏できる機会に招待されています。次の目標に向けて、また、がんばっていきたいと思います。応援よろしくおねがいします。

1年 おはなし会

 本日、2時間目に1・2組、3時間目に3・4組でおはなし会がありました。おはなし会は中央図書館の方と、ボランティアの方に来ていただき、色々なお話を紹介してくれて、読んでくれました。子どもたちは、知っているおはなしでも興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝会 表彰

 1年生久々のHPアップです。本日は、雨のため講堂での朝会でした。朝会の中で、給食委員会からの「もりもり食べようプロジェクト」の表彰がありました。1年生は1組と3組が表彰されました。子どもたちはとても嬉しそうでした。2組と4組は次は頑張るという思いをもっていました。
 今週は雨が続き、気温もぐっと下がります。体調管理には十分お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

学校評価

交通安全マップ