TOP

4年生 秋の遠足


 分厚い雲が広がっていましたが、雨も降らず、海遊館方面へ秋の遠足に行きました。

 到着が早かった分、広い館内にあるたくさんの魚や展示を、くまなく見学することができました。悠々と泳ぐジンベイザメや、鮮やかな色のカクレクマノミを見て「おぉー!」と声が上がりました。
 また、サメやエイに触れることができるコーナーもあり、初めての経験に目が輝いていました。その手触りの違いを、直接肌で感じていました。

 昼食をとり、日本一標高が低いとされる天保山に登り、港区と此花区を結ぶ「渡し船」に乗りました。
 最後には、水上消防署にも向かいました。あまり知ることのない水難救助の道具や、ロープを渡る救助訓練の様子を見学しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった修学旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。
間もなく鳥羽駅を出発します。

6年生修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯はカレーライスの食べ放題です。
みんな、たくさんおかわりしています。

6年生修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り、鳥羽水族館に到着しました。
移動の電車の中では、半分くらいの児童が寝ていましたが、元気を出して楽しみます。

6年生修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
船から電車に乗り換えて、これから鳥羽水族館に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

学校評価

交通安全マップ