3月9日 卒業を祝う会 (3年生)
3年生は、「パフ」を合唱・合奏しました。体を左右にゆらしながらリズムをとっている様子がとてもかわいらしかったです。3年生から練習を始めたリコーダーの音色がきれいにそろっていました。
![]() ![]() 3月9日 卒業を祝う会 (2年生)
2年生は、「小さな恋のうた」の合唱と合奏をしました。チャレンジする気持ちを子どもたちに伝えるために担任の先生もピアノ伴奏を頑張っていました。
指揮者をしっかりと見つめ、気持ちを一つにして、こころをこめて発表していました。 ![]() ![]() 3月9日 卒業を祝う会 (1年生)
各学年から、6年生へのお祝いの合唱・合奏が続きます。
1年生は、「思い出のアルバム」を替え歌にして元気に合唱しました。 1年生をおんぶしている6年生の映像がスクリーンに映し出されると、6年生は照れくさそうに笑っていました。 ![]() ![]() 3月9日 卒業を祝う会 (ダンスクラブ)
初めは、ダンスクラブによるお祝いのダンス発表です。
![]() ![]() 3月9日 卒業を祝う会(6年生入場)
今日の1・2時間目は、「卒業を祝う会」でした。
児童会が中心になり準備を進めてきました。 各学年は、それぞれの思いをこめて練習してきました。 保護者の皆様も多数ご来校いただき、ありがとうございました。 拍手の中、花のアーチをくぐり、6年生が入場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|